こんにちは!
もうすぐ
「第96回箱根駅伝大会2020」
が開催されます。
2020年は、どこが優勝するのか注目したいですが、他にも注目されている人物がいることをご存知でしょうか?
例年、選手と同じくらい目立ってしまう軍団と言えば
「フリーザ様御一行!!」
私は、毎年箱根駅伝を自宅で観ているのですが、選手を応援しつつ…フリーザ軍団を探す癖がついてしまいました(笑)
すでにご存知の方もいるかと思いますが、 まだ知らない方のためにも謎の軍団の正体について紹介していきます。
そこで今回の記事では
「箱根駅伝2020年」の
- フリーザ様の正体は誰?
- 出没場所や時間はどこ?
など気になる点について紹介していきます。
先に結論をお伝えすると
- フリーザ様御一行の正体は「純粋に箱根駅伝を応援する二宮町が地元のサラリーマン一行」
- 全員が幼なじみや友達同士
- 2020年の出没場所:例年「復路7区・二宮平塚中継所周辺」二宮町押切橋を越えた地点のカーブした道
- 2020年の出没時間:9時半くらいが狙い目
こんな感じです(^^♪
当日、現地で箱根駅伝を応援する方は是非フリーザを探してみてください。
スポンサーリンク
箱根駅伝2020に出没フリーザ様軍団の正体は誰?
毎年恒例行事の箱根駅伝で第二の主役級のフリーザ様軍団の正体を調べてみました。
まずは動画でフリーザ様軍団を観てみましょう。
箱根駅伝名物・フリーザ様による「U・S・A!」www pic.twitter.com/MzUNiEggz4
— 暇人ちゃん (@if997) 2019年1月3日
次にエアロビのようなダンスを披露するフリーザ様#箱根駅伝#フリーザ様 pic.twitter.com/aUBPKfPX7l
— おもしろ情報満載! (@ospgpg4_2) 2019年10月13日
なぜフリーザ様って呼ばれているのかというと
「ドラゴンボールに出てくるフリーザのコスプレを着て奇抜なメイクを施している」
からです。(笑)
調べていくうちに、正体が判明しました。
毎年登場する第2の主役にもなりつつあるフリーザ様軍団は、純粋に地元で駅伝を盛り上げたいという
「サラリーマン」
の方でした。
もう詳しく調べてみると、実はこのフリーザ軍団はこの町が地元で
- 二宮町立二宮小学校
- 二宮中学校
の幼なじみの四人でした。(例年人数が増えていっているような…(笑))
年齢については
「フリーザ様」
なので非公開のようですが、見た感じ20代後半くらいですかね。
ずっとKIRIMI.ちゃん風フリーザ様だと思ってました。
「シャケーザ」様でしたか常人には分からないセンスです。ちょっと分かりますw#フリーザ様 #箱根駅伝 pic.twitter.com/tpG5yWO2Q7
— みなみ4 (@oP5LGEBAKwagCzR) 2019年1月4日
フリーザ様軍団の恒例箱根駅伝大会でのパフォーマンス10年ほど前から計画されていたみたいですよ。
それぞれのメンバーが正月この町に帰ってきた時、
「毎年正月はみんなで何かしたい」
とメンバーが提案し、2011年頃から毎年、箱根駅伝大会に出没するようになりました。
2016年の写真↓
箱根駅伝 今年もフリーザ様御一行∑(゚Д゚)スミマセン写真勝手にお借りしますm(_ _)m#箱根駅伝#フリーザ#ドラゴンボール pic.twitter.com/Z9X81EBxOw
— クロひで♪( ´▽`)革好き (@HideMiz104) 2016年1月3日
例年、メンバーが増えていっているような…。
実はこのフリーザ様ではなくシャケーザ様が一番笑えた
手袋…#箱根駅伝 pic.twitter.com/fEqFX9TsPM— みっちー@ルヴァンカップ決勝 (@arakinganiking) 2019年1月3日
フリーザー様の出没場所や時間も調査!
フリーザ様軍団は一体どの地点で姿を見せるのでしょうか。
出没場所や時間も調べてみました。
箱根駅伝フリーザ様全然見つけれなかった………(´・ω・`)
— ゆき (@kosamearashi) 2017年1月3日
フリーザ様軍団の例年のパターンをツイッターの情報から確認したところ、毎年同じ区間で出没することが判明しました。
箱根駅伝のフリーザ地点なう pic.twitter.com/A6TdQQbNxT
— いちNinja (@KJ7RS6) 2019年8月5日
フリーザ様軍団は毎年
「復路7区・二宮平塚中継所周辺」
時間は9時半くらい
が目安で狙い目でしょう(^^♪。
住所:神奈川県中郡二宮町押切橋を越えた地点のカーブした道です。
東海道と書いてある場所が上の写真の場所でフリーザ様軍団出没場所になります。
写真を撮りたい方7区で
待機しましょうね。(^○^)
フリーザ逃げ恥ダンスに青学ランナーも笑ってる 。駅伝終わったら恋してね。pic.twitter.com/ewF3M02riI#青学駅伝 #
— まるパパ (@marukoh505) 2017年1月3日
選手が頑張って走っている姿に「頑張れ」と応援しながらも、映像の中に見えてきたものはフリーザ様のダンスでした。
選手も毎年笑いをこらえて走っている感じが伝わってきますね。
(笑)
【箱根駅伝2017】拾い画像で申し訳ない。
二宮の中継ポイント名物の、『ドラゴンボール』フリーザ様軍団が今年も現れてよかった(笑)。
ただ、なぜそこにジャイアンがいたのかは謎だ(笑)。 #ntv #hakone2017 #箱根駅伝2017 pic.twitter.com/rynYgOLVwx— ムッツリ商会@ラ!サ!!の舞台の隣街在住 (@Muttsurishoukai) 2017年1月3日
フリーザ様軍団の防寒着来てる、踊るスタンバイ中で笑える(^○^)
変形中。#箱根駅伝 #フリーザ pic.twitter.com/lGMEVypvjv
— 青山通信 (@aoyama2new) 2017年1月3日
例年色んなダンスで応援してくれるフリーザ様御一行!!
これまで、恋ダンスやにゃんこスターなど話題のダンスを披露してくれていました。
2019年はU・S・A、さて2020年はどんなダンスを披露するのかこちらも楽しみですね。バイ~ンダンスかな!?(笑)
最近では、この情報が広まり箱根駅伝でフリーザ様軍団にはるばる会いたいくるフリーザファンの姿も。
私はフリーザ様のコスプレが気になったので、値段をチェックしてみたら、意外と高かかったです。
↓
まとめ
今回の記事では
箱根駅伝2020で注目のフリーザ様軍団の正体は誰?出没場所や時間も調査してみました。
でした。
- フリーザ様御一行の正体は「純粋に箱根駅伝を応援する二宮町が地元のサラリーマン一行」
- 全員が幼なじみや友達同士
- 2020年の出没場所:例年「復路7区・二宮平塚中継所周辺」二宮町押切橋を越えた地点のカーブした道
- 2020年の出没時間:9時半くらいが狙い目
フリーザ様御一行の2020年のパフォーマンスにも期待しちゃいますね(^^♪新年早々フリーザ御一行を発見できたらラッキーかも。
もちろん2020年の箱根駅伝も全力で応援しましょう。
最後までご覧いただき
ありがとうございました。