こんにちは!
ユリーです(^^♪
ご覧いただきありがとうございます。
私は冬になると、お肌の乾燥が気になります。
つい先日、薬局で保湿剤を探していたら
「クナイプビオオイルバーム」
を見つけました。
調べてみたら10月に発売されたばかりのバームで「ビオオイル」の固形タイプでした。
私はビオオイルの方は使用したことがありますが、香りも良く使い心地がとても良かったですよ。
バームタイプはオイルと違って硬めのテクスチャーなので、どんな使い方をすれば効果的なのかよくわからない人もいると思います。
ここでは、クナイプビオオイルバームの効果的な使い方や口コミ・販売店も調べてみました。
関連記事
↓ ↓ ↓
クナイプビオオイルバームローズの効果的な使い方や口コミは?取扱店や通販購入方法も!
サボテンオイル肌や髪への効果的な使い方は?口コミや取扱い販売店をチェック!
そこで今回の記事では
「クナイプビオバーム」の
- 効果的な使い方は?
- 実際に使った人の口コミは?
- 取扱い販売店舗はどこ?
などについて紹介していきますので最後まで読んでいってくださーい(*‘∀‘)
スポンサーリンク
Contents
クナイプビオオイルバームって?
クナイプビオオイルバームは塗る事で乾燥肌を作らないように長時間、肌の潤いを守ってくれる優秀コスメです。
ててててってて〜♬
クナイプビオオイルバーム〜✨今日から使うぜ pic.twitter.com/0IgVcZQoKp
— nekota (@neko_chika8) 2019年1月13日
15mg500円~というワンコインコスメ!
こんな方におすすめ。
- 顔の乾燥が気になる
- 美髪維持の為
- 爪のお手入れをしたい
- 肘や膝の粉吹きをどうにかしたい
- 硬いかかとを乾燥させたくない
- 完治した傷跡、ニキビ跡が気になる
- 肌のキメを整えたい
このバームは植物性オイルがお肌の隅々まで浸透してベールのような役割をしてくれます。
さわやかなグレープフルーツの香りに癒し効果もありますよ。
スポンサーリンク
[ad#co-1]
効果的な2パターンの使い方を紹介!
さっそく、クナイプビオオイルバームのオススメで効果的な2パターンの使い方を紹介します。
方法その①潤いを逃さず高める方法
この方法では
- クレンジング
- 洗顔
- いつものお手入れ
- 仕上げにクナイプオイルバームでハンドプレス」
をします。
通常通りいつものお手入れが済んだら、バームを適量手のひらでなじませて、優しく顔全体にコーティングをするイメージでピタリ優しく押さえてください。
その時に自分の手のひらの熱を感じながらゆっくり丁寧に1~2分程おこないます。
このひと手間でお肌の潤いを閉じ込めて保湿力を高める事が期待できますよ。
方法その②プチエステ法で乾燥肌がしっとり
この方法では、バスタイムでできるプチエステになります。
- クレンジング
- 洗顔
- クナイプビオバームを目に入らないように顔全体にパック
- 蒸しタオルで軽く顔を押さえる
- そのまま拭き取る
湯せんに入りながら蒸気を感じ、少し温まったら蒸しタオルで顔全体を抑え拭き取ります。
この方法は乾燥肌だけではなく、血行を良くしてクマやくすみまでも薄くする効果が期待できますよ。
この2つの方法は、私が実際にクナイプビオオイルと他のオイルバームでも試してみた方法やってみたところ美容効果が高かった方法です。
実際に使った人の口コミ
クナイプビオオイルバームを実際に使った人の感想をチェックしてみましょう。
本日の購入品#クナイプビオオイルバーム
去年の冬はクナイプのオイルにお世話になっていたのですが
オイルバームが出ていたので
そちらを購入してみました!
硬めのクリームで少し伸びるかなって感じです( ˊᵕˋ ) pic.twitter.com/gAHmytFwVw— ゆい@美容大好まん (@bihadalove1) 2018年12月13日
私の愛用ヘアケアアイテム💇🏻♀️💓
①マシェリのパーフェクトシャワー(さらさら)はベタつかずサラサラ指通りの良い髪になるし甘くて可愛い香り。ドライヤーでブローすれば寝癖もしっかり直る。②クナイプビオオイルバームは髪につけても全然ベタつかない。ウェットヘアにするなら(続く) pic.twitter.com/3rU5K7kyGo— ご醜傷様ちゃん (@syusyochan_) 2018年7月13日
春になっても、高速バス車内のお供はオイルバーム。
花粉症での肌荒れにもいい感じでした。#クナイプビオオイルバーム pic.twitter.com/pAEZj30bqN— NA@MI (@nyaomi_m) 2018年4月11日
①クナイプビオオイルバーム グレープフルーツ
いきなりの拾い画像!冬の風呂上りに重宝するクナイプよりの刺客。適当してると唇のかわがベロズルブチッ(流血)てなるマンですがこいつのおかげで何とか夜に人間保ってる。ていうか顔面にも掌にも重宝するやつです。あと単純にグレフル香がすばらしい pic.twitter.com/25x8JbK1IC— みするぎ1/27東ネ02a (@sandmvoice) 2018年1月29日
クナイプビオ オイル バーム(σ´∀`)σGET♡
ヘアセットやハンドクリームにも使えるスグレモノらしい(まだ使ってないw)
カメラとお出かけの時はオイルのような液体モノには気を遣うけど、これならバームだから大丈夫かな♪。.:*・゜
使うの楽しみ!#クナイプ#クナイプビオオイルバーム pic.twitter.com/CcKYVWpQOd— Luna (@fluffy_mofumofu) 2017年11月22日
すでにお使いの方も多いと思いますし、使っていなくてもご存知の方も多いとは思うのですが。
クナイプビオオイルバームがとてもよいです。
冬の乾燥肌にはニベア青缶一択だったのですが、テクスチャが固いからファンデが伸びなくて。
でもこれは肌馴染みもよくてファンデにも影響がないです。おすすめ— ぎんまる (@Metro_G_M) 2017年11月20日
クナイプビオオイルバームのオレンジのやつすごい私の肌にあったみたいで、
お風呂後に多めに顔全体に塗ったら朝肌が白く明るくなってた!
初日で効果を実感しました…
今塗り続けてけっこうたつけどニキビ跡が薄くなり肌が透明感アップされててほんとにクナイプビオ様様です🙆🏻— わっち (@wacchiwacchi) 2017年11月30日
その他の口コミ
<良い口コミ>
- 思ったより硬くないから使いやすい
- これを塗って寝ると朝から肌の調子がいい
- 500円で高保湿が嬉しい
- 髪に塗って枝毛、乾燥防止
- コンパクトだから毎日持参
- ニキビ跡なんとなく滑らかになったかも。
<ネガティブな口コミ>
- 蓋を開けて内側の銀のシートがはがしにくい
- たまたまか容器の内側の部分で指がこすれて痛かった
良い口コミでは顔や髪など、どの部分でも乾燥を防げ使える万能オイルという口コミが多かったです。
ネガティブな口コミではシートと容器について指摘がありました。
シールがはがれにくのはめんどくさいので、はさみで切った方が楽です。
バームを使う際は、スパチュラなどを使い直接指で取らない方が安全で清潔に使えますよ。
取扱い販売店舗も紹介!
クナイプビオオイルバームの取扱い販売店舗を調べてみました。
ゲット💕#クナイプビオオイルバーム #クナイプ pic.twitter.com/qepJuvZfUx
— Mayu (@Mayu01010203) 2017年10月5日
この商品は全国の取扱いのある薬局・通販で購入する事が可能です。
調べてみたところ、大手通販の楽天で取扱いがあったのでお店を貼っておきますね。
楽天では、お買い物毎にポイントも貯まっていくのでお得に購入できます。
プチプラの美容バームを是非この機会にお試ししてはいかがでしょうか。
商品の詳細はコチラをタップ!
↓
クナイプ・ジャパン クナイプビオ オイルバーム 15g
まとめ
今回の記事では
「クナイプビオオイルバームの効果的な使い方や口コミは?取扱い販売店舗も紹介!」
でした。
★効果的な使い方2パターン
- お手入れの一番最後にハンドプレスで潤いを閉じ込める
- バスタイムにパックをしてプチエステをする
★口コミでは、乾燥しらずの万能オイルとして効果が期待できるいう意見が多かったです。
★クナイプビオオイルバームは全国のクナイプ取扱い薬局や雑貨や通販で購入できます。
プチプラで全身ケアに使え、プチエステができる優秀アイテムなので乾燥が気になっている人は一度使ってみることをおすすめします。
関連記事
↓ ↓ ↓
クナイプビオオイルバームローズの効果的な使い方や口コミは?取扱店や通販購入方法も!
サボテンオイル肌や髪への効果的な使い方は?口コミや取扱い販売店をチェック!
クナイプビオオイル(ローズ)の毛穴への効果や使い方は?違いや口コミにも注目
クナイプビオオイルはニキビ跡にも効果的?使い方や口コミも調査!
クナイプビオオイル(ローズ)の毛穴への効果や使い方は?違いや口コミにも注目
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。