
今年も紅葉シーズンがやってまいりました。
私は今年も家族と森町の「小国神社」に紅葉を見に行く予定です。
ただ紅葉時期になると頭を悩ませるのが交通渋滞がすごいということ。
特に週末は道を選んでいかないと到着に時間がかかってしまうこともあります。
そこでこの記事では少しでも渋滞を回避する方法があれば便利だと思い
「小国神社・紅葉2021」の
- 渋滞や混雑回避方法
- 見頃やライトアップ期間・時間帯
などの気になる情報を紹介します。
スポンサーリンク
Contents
小国神社・紅葉2021の渋滞や混雑回避方法は?
毎年混雑が予想される小国神社ですがなんとか渋滞を回避する方法がないか調べてみました。
小国神社へのアクセス
- 住所:静岡県周智郡森町一宮3956
-1 - 【電車の場合】:天竜浜名湖鉄道遠江一宮駅から徒歩で40分/遠江一宮駅からタクシーで5分
【車の場合】
- 新東名高速から森掛川インター
から10分 - 新東名高速道路遠州森町スマー
トインターICから7分
駐車場900台無料
渋滞の混雑回避法
通常のルートは、県道280号線を使いますが、このルートだと紅葉期間は「3km」以上の混雑が予想されます。
そこで、以下のマップ画像を参考に混雑回避経路を試してみてください。
↓
遠州森スマートインターから県道280号線に入らず手前の道①、②があるのでこの道を右折して東側から周るルートがおすすめです。
森掛川インターからは「県道81号」を通り、下記の水色のライン上に進んで「遠州森スマートインター」を目指してください。
①、②の二つの道は、途中で同じ道にぶつかるため、どちらの経路を選んでも大丈夫です。
道は一般道路で、車のすれ違いができる幅です。
拡大した道がこちらです。↓
一番左のグレーの線の道が県道280号になります。
また混雑する紅葉や年末年始になると森町交通情報さんのツイッターから混雑状況が確認できます。
紅葉の小國神社周辺で、11/19(土)から12/4(日)まで秋の交通対策を行います。
臨時に設置された「スマートIC側ルート(中遠広域農道)」の案内看板にそって進んでください。— 森町観光 交通情報 (@morimachijoho) 2016年11月25日
このような大事なツイートもありますので是非チェックすることをおすすめします。
掛川天竜線(県道40号)の谷崎交差点で、11月28日夕方から29日夕方まで、交通規制を行います。静岡方面から来た車両は右折できません。小國神社へお越しの方はスマートIC側ルートをご利用下さい。
— 森町観光 交通情報 (@morimachijoho) 2015年11月20日
県道280号からの場合は、この交差点を曲がると徐々に渋滞が始まります。↓
まずは、手前の看板を見てどのルートが混雑しているかを必ず見るようにしましょう。
— 森町観光 交通情報 (@morimachijoho) 2015年1月12日
小国神社は普段から参拝者が多く訪れます。
特に紅葉シーズンは平日・土日関係なく混雑する可能性が高いです。
この時期の小国神社
人がスゴい😱😱
そして紅葉の見頃🍁 pic.twitter.com/bHRaF3Dikq
— 麺屋さすけ@まっちゃん (@sasuke396_TM) November 28, 2021
例年のパターンからして、交通渋滞、駐車場含め一番混雑する時間帯が「8時~10時」。
混雑時は8時頃ですでに小国神社の駐車場の8割が埋まっていることも…。
極力渋滞を回避するにはなるべく早めに自宅を出発し、遅くても朝7時までには到着する方がいいと思います。
逆にちょっと早起きが苦手って方は夕方以降に行くのもおすすめです。
夜になるとぐっと気温が低くなり帰宅する方が増えてくるので朝よりは空いていると思います。
小国神社・紅葉2021の見頃やライトアップ期間や時間をチェック!
今年の見頃とライトアップ期間・時間を調べてみました。
小国神社⛩
駐車場の止め方にコツがいるスポット🚗#遠江国一宮#小國神社 pic.twitter.com/k7DBFWdFR0— 鈴博 (@tadokoro8_8) November 27, 2021
今年の見頃
小国神社の紅葉2021の見頃については例年と同じく
「11月中旬~12月上旬」
です(^^♪
見頃は過ぎた感じはありますが
まだまだ綺麗です♫森の石松のお墓も紅葉で
彩られていました✨目の保養になりました💕
たくさんの人が訪れる訳ですね。11月28日までライトアップ
されています♫
近くの小国神社さまの
ライトアップは12月5日まで
です♫ pic.twitter.com/lL5MVpcgIX— まるとら(╹◡╹) (@Marutora006) November 26, 2021
もみじ祭り2021の日程やライトアップ期間と時間
2021年のもみじ祭りは
11月28日㈰朝10時~15時。
ライトアップは期間
- 「11月20日㈯~12月5日㈰」(予定)
- 時間:「17:00~20:30」(予定)
スポット
赤橋宮川沿いが一番綺麗に見えますが、そのぶん人も多いので早めに到着してあなただけの撮影ポイントを見つけることをおすすめします。
— 森町観光 交通情報 (@morimachijoho) 2013年11月21日
まとめ
小国神社2021紅葉シーズンの渋滞や混雑回避方法・見頃・ライトアップについてでした。
- 混雑回避ルートは「小国神社の東側から周り道」がおすすめ。
- 2021年の見頃は「11月中旬から12月上旬」
- ライトアップの日程:「11月20日㈯~12月5日㈰」(予定)
- ライトアップの時間帯:「17:00~20:30」(予定)
当日は、混雑に注意して大切な人と紅葉や森林浴を楽しんでくださいね。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。